湯田上温泉の「露天風呂付き客室」があるおすすめ温泉宿一覧

湯田上温泉の客室露天風呂がある温泉宿一覧になります。
【湯田上温泉について】・・・護摩堂山の山麓にある湯田上温泉。お湯の「湯」と土地の名前である「田上」をとったのが湯田上温泉の由来・・・続きを読む
【おすすめ度】・・・露天風呂付き客室のおすすめ度になります。それ以外のお部屋のおすすめ度ではありません。
「ホテル小柳」
【おすすめ度】 3.0
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
じゃらんnet
一休.com
ゆこゆこネット
Yahoo!トラベル
JTB
【その他情報】
客室露天風呂の質 | サービスがいい | ○ | |
夫婦・カップルで | ○ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ○ | 景色がいい |
【コメント】 燕三条弥彦岩室エリアでは何年も連続で宿泊数第一位になったお宿。最上階の展望露天風呂からは越後湯沢を一望することができます。
客室露天風呂付きのお部屋は和モダンのベッドルーム付きお部屋となっていて、カップルや夫婦などにはおすすめ。お部屋は専門家がデザインしたものです。
また、お料理は雰囲気のいい個室で味わうこともできるのが嬉しいです。
湯田上温泉のポイント
護摩堂山の山麓にある湯田上温泉。お湯の「湯」と土地の名前である「田上」をとったのが湯田上温泉の由来だとか。
高台にあるため、越後平野を眺望できる宿もあります。天気がよければ、佐渡を眺めることもできます。
湯田上温泉の歴史は古く、温泉が開湯したのは1738年のこと。その当時から「薬師の湯」と呼ばれ、親しまれてきました。
当時は護摩堂山の修行僧が入浴していたと言われています。現在は温泉旅館も近代化し、客室露天風呂がある旅館などもあります。
泉質は塩化物泉・硫酸塩泉。土用の丑の日に温泉に入ると一年間無病息災に過ごせると言われています。