新潟県の「サービスがいい」おすすめ温泉宿ランキング

新潟県の口コミでサービスがいい、おすすめ温泉宿ランキングです。すべてのお宿には客室露天風呂付きのお部屋があります。
【ランキングについて】・・・ランキングではサービスは勿論ですが、お部屋やお料理、客室露天風呂なども考慮した上でランク付けをしています。
サービスの口コミ評価が高くても、当サイト管理人の私たちもが行きたい!と思えないお宿はランクには入っていませんのでご注意ください。また、当サイトは客室露天風呂があるお宿が専門ですので、ランキングに登場するお宿にはすべて客室露天風呂があります。それ以外のお宿はランク外となっていますので、ご注意ください。
おすすめ No.1 「白玉の湯 泉慶」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】 月岡温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
じゃらんnet
一休.com
ゆこゆこネット
Yahoo!トラベル
JTB
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ○ |
【コメント】 月岡温泉でも高い人気を誇る温泉宿です。温泉宿が多いのもあって、月岡温泉にはサービスで評価される温泉宿が多いのですが、その中でもこの「泉慶」がランクイン。
口コミも各旅行サイトでサービス、お部屋、お料理などなど総合的に高いお宿になっています。
当サイトでは宿泊レポートを掲載しています。(サービスについてもレポートしています)
おすすめ No.2 「別邸 越の里」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】月岡温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ○ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 全室スイートルームという何とも豪華なお宿。大人が寛げる空間がそこにはあります。
高級宿だけあって、サービスもとてもよかったです。ロビーには(仲居さんとは別に)コンシェルジュがいて宿泊中のサポートをしてくれます。
当サイトでは越の里の宿泊体験レポートも掲載しておりますので、そちらも参考にされてみてください。
おすすめ No.3 「四季の郷 喜久屋」
【おすすめ度】 4.5
【温泉地】 鷹ノ巣温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 全室露天風呂付きの大人の隠れ家。客室は独立した離れの5つのタイプのお部屋と、別邸3タイプのお部屋があり、それぞれ違った個性があって楽しめます。
サービスでも各サイトのクチコミで4つ★以上を獲得しているお宿。
実際に宿泊してみて、その評価に納得でした。女将さんも仲居さんもとても丁寧に接してくださって、なんでも気さくに話してくださいます。
また、お部屋の至るところに気遣いが感じられて、素晴らしいサービスだなと、思いました。
当サイトでは「四季の郷 喜久屋(きくや)」 宿泊体験レポートを掲載しておりますのでよろしかったらそちらも参考になさってください。
おすすめ No.4 「赤倉観光ホテル」
【おすすめ度】 4.5
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 昭和12年オープンの老舗ホテルがランクイン。サービスも一流で、口コミでも高い評価を獲得しています。
おすすめは、客室露天風呂付きのお部屋とそこからの壮大なパノラマビュー。湯船に浸かりながら眺める山々を見ていると日頃の疲れてもどこかに飛んでいってしまいます。
当サイトでは赤倉観光ホテルの宿泊体験レポートも掲載していますので、そちらも参考になさってください。
おすすめ No.5 「雪つばきの宿 古澤屋」
【おすすめ度】 4.5
【温泉地】 麒麟山温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
じゃらんnet
一休.com
ゆこゆこネット
Yahoo!トラベル
JTB
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 こちらのお宿には実際に宿泊してきましたが、そこには温かいおもてなしとさりげない気遣いが随所にありました。
必要にして十分なおもてなしと言いましょうか、過剰なサービスではなく、訪れる人の立場に立ったサービスだと感じました。
当サイトでは古澤屋(せせらぎ)の宿泊体験レポートや古澤屋(そよかぜ)の宿泊体験レポートも掲載しておりますので、そちらもよかったら参考になさってください。
古澤屋(せせらぎ)の宿泊体験レポート
古澤屋(そよかぜ)の宿泊体験レポート
おすすめ No.6 「絵かきの宿 福泉」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】 麒麟山温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 接客、サービスの評価も高いですが、それ以外も非常に高い評価を得ているお宿です。旅行雑誌などでも度々紹介されています。
当サイトでは絵かきの宿 福泉の宿泊体験レポートも掲載しておりますので、そちらも参考にされてみてください。接客、サービスは笑顔で丁寧、文句なしでした。
おすすめ No.7 「瀬波グランドホテルはぎのや」
【おすすめ度】 3.5
【温泉地】 瀬波温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ○ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ○ | 景色がいい |
【コメント】 瀬波グランドホテルはぎのやの露天風呂付き客室に宿泊してきました。その客室露天風呂の大きさと心地よいプライベート感と解放感に癒されました。詳細は瀬波グランドホテルはぎのや宿泊体験レポートをご覧ください。
実際に宿泊してみての感想ですが、サービスはよかったと思います。スタッフの方は館内を歩いていても声をかけてくれますし、フロントの方の対応も丁寧でした。
勿論、全て完璧とはいきませんが、それでも十分満足させてくれるサービスだったと思います。
おすすめ No.8 「越後湯澤 HATAGO井仙」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】 越後湯沢温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | サービスがいい | ◎ | |
夫婦・カップルで | ○ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい |
【コメント】 和とモダンが融合したこだわりのお宿が、「越後湯澤 HATAGO井仙」。サービスの評価も高いのですが、他にもお料理の評価も高く、当サイトではランキングに度々登場するお宿です。
おすすめは、客室露天風呂付きのお部屋。釜戸炊きコシヒカリやこだわりの味噌汁などなど、お料理にも期待が高まります。
当サイトでは「HATAGO井仙」宿泊体験レポートも掲載してありますので、そちらもご覧になってみてください。フロントの方も仲居さんもとても親切で丁寧な印象を受けました。心からのおもてなしがそこにはあったように思います。
おすすめ No.9 「松泉閣 花月」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】 越後湯沢温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
じゃらんnet
一休.com
ゆこゆこネット
Yahoo!トラベル
JTB
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ○ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい |
【コメント】 じゃらんなどなど各旅行サイトで非常に高い評価を得ているお宿がこの「松泉閣 花月」。サービス、接客も「笑顔がよかった」、「丁寧だった」という評価が多いです。
当サイトでも実際に宿泊して体験レポートでもご紹介していますが、仲居さんは笑顔が素敵でした。故郷の温かいおもてなしを感じるお宿ではないでしょうか。
当サイトでは「松泉閣 花月」宿泊体験レポートも掲載してありますので、そちらもご覧になってみてください。
おすすめ No.10 「夕映えの宿 汐美荘」
【おすすめ度】 4.0
【温泉地】 瀬波温泉
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ○ | サービスがいい | ○ |
夫婦・カップルで | ○ | 夕陽が見える | ○ |
料理が美味しい | ○ | 景色がいい | ○ |
【コメント】 日本経済新聞社の「夕陽の美しい宿」全国第一位に輝いたお宿。
6階は特別フロア「The オーシャン倶楽部」になっていて、源泉客室露天風呂付きのスイートルームなどが用意されています。客室露天風呂からは夕陽を眺めることもできて、まさに贅沢そのものですね。
ゆったりと流れる時間を露天風呂で楽しみながら、夕陽を眺めるなんて最高な気分になれるに違いありません。