鷹ノ巣温泉の「露天風呂付き客室」があるおすすめ温泉宿一覧

鷹ノ巣温泉の客室露天風呂がある温泉宿一覧になります。
【鷹ノ巣温泉について】・・・越後関川温泉郷のひとつ、鷹ノ巣温泉は荒川の清流沿いにある静かな温泉地です。荒川沿いにある温泉地では・・・続きを読む
【おすすめ度】・・・露天風呂付き客室のおすすめ度になります。それ以外のお部屋のおすすめ度ではありません。
おすすめ No.1 「四季の郷 喜久屋」
【おすすめ度】 4.5
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ◎ | サービスがいい | ◎ |
夫婦・カップルで | ◎ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ◎ | 景色がいい | ◎ |
【コメント】 全室露天風呂付きの大人の隠れ家。
客室は独立した離れの5つのタイプのお部屋と、別邸3タイプのお部屋があり、それぞれ違った個性があって楽しめます。
各旅行サイトの口コミでもお部屋、お料理、サービス・・・など各分野で4つ★以上を獲得しているお宿。自慢の山菜料理は絶品!お酒がすすみます・・
また、目の前に広がる清流荒川を眺めながら、浸かることのできる客室露天風呂もおすすめ。(お部屋のタイプにもよります)
当サイトでは「四季の郷 喜久屋(きくや)」 宿泊体験レポートを掲載しておりますのでよろしかったらそちらも参考になさってください。
「鷹の巣温泉 鷹の巣館」
【おすすめ度】 3.5
【宿泊プラン・料金・口コミを見る】
【その他情報】
客室露天風呂の質 | ○ | サービスがいい | |
夫婦・カップルで | ○ | 夕陽が見える | |
料理が美味しい | ○ | 景色がいい | ○ |
【コメント】 一戸建の離れが主体で庭園の中に11棟が点在する、全室専用露天風呂付客室のお宿。川沿いのお部屋からは吊り橋と荒川渓谷が楽しめます。
四季の会席料理では日本海の海の幸や自慢の岩船産のコシヒカリをいただくことができます。
都会の喧騒を離れて心も体も癒したい・・・そんな時に訪れたいお宿です。
鷹ノ巣温泉のポイント
越後関川温泉郷のひとつ、鷹ノ巣温泉は荒川の清流沿いにある静かな温泉地です。
荒川沿いにある温泉地では最も上流に位置しており、付近ではつり橋などから素晴らしい景色を楽しむことができます。また近くにはキャンプ場もあって、紅葉や新緑の季節に訪れる人も多いです。
鷹ノ巣温泉の開湯はなんと1819年というとても古い歴史があります。タカが傷をいやしたという伝説も。泉質は食塩泉で源泉の温度は50度ちょっと。
宿数は少ないですが、こだわりの温泉旅館があり、露天風呂付き客室のある宿もあります。